|
「はらむら古楽祭2019」の2つの主会場、八ヶ岳自然文化園と八ヶ岳中央高原キリスト教会へのアクセス方法は、上記のマップおよびGoogleMapをご参照ください。まずは、チケットの引き換えのために、自然文化園入口前に古楽祭期間中のみ臨時に設置する「はらむら古楽祭総合案内所」にお立ち寄りください。 ※※※※※※※※ お車での八ヶ岳自然文化園入口までのアクセス方法 中央道「諏訪南」ICより、「八ヶ岳ズームライン」を東方面へ。「観光案内版」のある丁字路に着いたら左折。右手に八ヶ岳美術館を発見したら左折。右手に八ヶ岳自然文化園が見えてきます。ICからの所要時間は15分程度。中央道「諏訪南」ICまでは、混雑していなければ「八王子」ICから約1時間30分。 電車とバスでの八ヶ岳自然文化園入口までのアクセス方法 中央本線「小淵沢」駅より「八ヶ岳自然文化園」までは、「八ヶ岳鉢巻周遊リゾートバス」で約50分。時刻表は、バ八ヶ岳鉢巻周遊リゾートバスのウェブページをご覧ください。1日3往復。中央本線「小淵沢」駅までは、新宿駅から約2時間、名古屋駅から2時間半~3時間。/中央本線「茅野」駅よりタクシーで20分。/中央本線「富士見」駅よりタクシーで15分。(富士見からのタクシーは予約がお薦め:第一交通富士見営業所:0266-62-8588) 参考:八ヶ岳自然文化園のウェブサイト ※八ヶ岳中央高原キリスト教会のGoogleマップが、実際とは異なる位置を示していました。謹んでお詫び申し上げます。アクセス方法は、教会のウェブサイトをご参照ください。 参考:八ヶ岳中央高原キリスト教会のウェブサイト |
![]()
主催:はらむら古楽祭実行委員会 共催:(株)フォンス・フローリス 後援:原村、原村教育委員会、原村商工会、原村観光連盟、富士見町教育委員会、茅野市教育委員会、信濃毎日新聞社、長野日報社、LCV、茅野市民新聞社 協力:音楽の生まれる村「はらむら」実行委員会、ムジカ・ロゼッタ、都市楽師プロジェクト 手書き挿絵原画:吉野剛広 DESIGN:鷲野宏デザイン事務所 |